COMPANY

OUTLINE

商号 有限会社 SESSION(セッション)
住所 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-12-24 東建・長井ビル1F
TEL 03-5464-9967
FAX 03-5464-9968
E-MAIL info[at]showroom-session.co.jp ※[at]を@に変えて下さい。
創立 2005 年1 月7 日
代表 上杉 文弥
資本金 300 万円
事業内容 国内外の服飾雑貨及び衣類などの輸入、販売・卸、国内外ブランドのプレス活動
取引銀行 三菱東京UFJ 銀行 渋谷中央支店、京都中央信用金庫 四条支店
Corporate Name SESSION
Address 1F Totate Nagai Building, 2-12-24 Shibuya, Shibuya-ku, Tokyo JAPAN 150-0002
TEL +81-3-5464-9967
FAX +81-3-5464-9968
E-MAIL info[at]showroom-session.co.jp ※[at]→@
Establishment JAN. 2005
President FUMIYA UESUGI

IDENTITY

2005 年に設立された<showroom SESSION>は、服飾雑貨及び衣類などの卸販売、また多数の国内・海外ブランドを紹介する代理店で もあります。東京を拠点とし、ウィメンズのハイエンドで最先端な洋服、バッグ、シューズ、アクセサリーを日本のファッション市場に数多く紹介しています。各ブランドごとに的を絞った独自のマーケティングプランによって、どのようにして日本のマーケットに紹介していくか販売戦略をたて、営業活動、広報活動を通してこれまでに強いブランドをいくつも構築してまいりました。 我々のブランド、コレクションには誇りをもっており、お客様からも我々のセレクションには多大な信用をいただいております。 我々は国内のブランドだけでなく、USA、イギリス、イタリア、スペイン、インドといった海外のブランドも扱っております。 我々のポリシーはまず第一に、代理店となるブランドを明確に理解すること、それから適切で強い販売戦略を構築することです。 <showroom SESSION>は、商品を作るデザイナー、商品を販売するSHOP、そして我々の3者が各々の役割をはたしながら、互いに協 力し、良い関係を構築していくことが成功につながると考え、名付けました。 我々は、共に対等な立場で協力しあい、互いに信用できるサプライヤー、お客さまを大切なステークホルダーと考え、共に成長、繁栄できるよう取り組みたいと考えております。
showroom SESSION is a fashion sales and brand-building agency representing a number of Japanese and international labels. Based in Tokyo,we introduce women’s high-end and distinguished ready-to-wear, bags, and accessories to the Japanese market. Many leading brands have been built since our foundation in 2005 through focused marketing, a rigorously developed sales plan and excellent PR activity for each brand. We take pride in our collection. We enjoy a good reputation for our selection making from our customers. A diverse range of collections are offered, not only from Japan, but other parts of globe, including the U.K, Italy, France, Spain and INDIA. Our philosophy is firstly to make a clear understanding of the brand we represent and then build a suitable approach and strong sales strategies for them. We, along with Designers/Producers, and retailers, are all responsible for each task. Working in cooperation with them and building a good relationship, enables us to succeed. This is not possible to achieve by ourselves alone. We see suppliers and customers who cooperate on an equal footing and trust each other as partners, and aim to grow and develop together.

SALES

現在、約15ブランド・コレクションを日本・香港の約200 の取引先(約300SHOP)に卸しています。
取り扱いブランド・コレクションの展示会 を、自社showroom にて年 6 回~8回開催しており、また、ブランド知名度を高めるために 積極的に合同展示会にも参加をしています。
販売スタッフは各お客様と展示会期間中やそれ以外の時期にもお客様とコミュニケーションを取り、実際の販売現場でのお客様のリアクション等を各ブランド・デザイナーに細かく伝えております。
また、SHOP での販売経歴の十分なスタッフが、各取引先とブランドの打ち出しやディスプレイなど細部にいたるまで話し合い、販売促進に努めております。
showroom SESSION at present sells 15 collections to over 300 accounts all over Japan, from significant department stores to trend-setter selected stores, independent boutiques as well as overseas, such as H.K..
Collections are displayed in our 2 showrooms which have totally different atmosphere and aspect, depending on brand category. Exhibitions are held 6 – 8 times a year in our showroom and we also take part in a prestigious tradeshow every season.
Our sales staff frequently contact each account during sales season to monitor sales. This info is shared with designers on a regular basis and also feedback from the sales floor and end-user’s reactions are forwarded to each brand and designer. All experienced sales staff are involved in discussion how to develop the brand and display with each customer in order to gain the maximum and the most effective sales.

PRESS

プレスは販売にとって、もっとも重要なツールのひとつです。特に日本においては、メディアへの露出は売り上げに大きく影響します。 ブランドを創り、育みつつ影響力のあるメディアに紹介することで、我々がセレクトするブランドを日本市場で認知されるリーディング ブランドとして位置づけることを狙いとしております。
弊社では専任のスタッフがリリースやプレスキットの作成、幅広い雑誌媒体・スタイリストへの商品貸し出し、雑誌社へのキャラバン、 全掲載記事を載せたプレスレポート作成など様々な活動を通じプレス関係者はもとよりブランド、デザイナーともコミュニケーションを 欠かさず、常にセールスと連動し三者が価値観を共有できるよう努めています。
また2010SSよりアタッシュドプレスとしての活動も強化しており、専門スタッフにより国内は勿論インターナショナルな位置づけできるコミュニケーション活動・キャラバン活動・イベントプロモーション・コンサルティング業務を行っております。 ブランドだけでは無く、SHOP・アパレル企業・アート・飲食まで幅広い分野をプレスの対象とし、計画から実行までの業務も請け負います。
The press is one of the most important sales tools. Particularly, in Japan, publication and media exposure have a huge influence on sales.
The primary purpose of using the press is to raise brand awareness in the market as well as enhance sales.
We aim to position the brand we represent as a leading label in the Japanese market by building, nurturing and introducing the brand to influential fashion magazines and publication.
Our PR activity includes but is not limited to, creation of press kit, lending sample pieces to stylists for photo shoots, promotion to publications and making a press report. Such variety of activities are operated at the same time of sales and shared with the brand side and designers to have the same value.
Plus, from 2010 S/S season, we scaled up our activity of attach de press, consulting, promotional events, diverse range of activities are operated so as to position a brand both in the Japanese market and at the international level. Our performance starting from planning and carry out, is aimed at not only a fashion brand but for wider range of fields, such as apparel companies, retailers, art and food industries.

CLIENT

アッシュ・ぺー・フランス(株)、(株)三越伊勢丹、(株)エストネーション 、(株)高島屋、(株)トゥモローランド、(株)ナノ・ユニバース、(株)バーニーズ ジャパン、(株)ビームス、(株)メルローズ、(株)ユナイテッドアローズ、(株)ワールド、 その他 全国約300 社
H.P.France, ISETAN MITSUKOSHI, ESTNATION, TAKASHIMAYA, TOMORROWLAND, nano universe, BARNEYS JAPAN, BEAMS, MELROSE, UNITED ARROWS, WORLD, about 300 accounts.