BRANDS SECTION-2

KITOWA

古来より、日本(和国)では神聖なものとされてきた木。
人々の心を癒し「木は永遠(とわ)」という願を巡らす。
凛として美しい佇まいの日本の木々のみずみずしさを軸に、
日本を代表するパフューマー(調香師)が粋を結集した創香は、
他には無い上質で洗練された空間へと誘います。
KITOWA、和木に寄り添い
森呼吸するような贅沢な趣きをご堪能ください。

KITOWAは、伝統の和木天然オイルに、パフュームレベルのフレグランスを融合させた日本初のメゾンフレグランスとして2018年に誕生いたしました。
KITOWA に使用されているヒノキ、ヒバ、クスノキは、優れた耐用性から古来より建築物などに多用され、それらの凛とした存在感や安らぎに満ちた香りは我々日本人の生活に深く根差してきました。
また他国で分布されていることが少ないため、日本以外の人々にとってこれらの木々は馴染みのない存在でした。
エキゾチックなリッチフレグランスとの組み合わせは、大胆かつ革新的で、世界に類のないユニークな香りです。
私たちKITOWAは450年にわたる香の名跡をバックグラウンドに、日本の香文化を継承しながら、新しい時代の創造を行ってまいります。

OUR STORY
KITOWA社の母体となる日本香堂の創業は、450年前の天正年間までさかのぼります。
当時天皇家に香を納めていた「香十」という名跡をルーツとし、長い間日本の香文化の歴史と共に歩んでまいりました。
現在では希少性が高く殆ど産出しない伽羅(きゃら)・沈香(じんこう)・白檀(びゃくだん)といった香木(こうぼく)を世界最大規模で保有し、国内線香シェアNo.1(75%)を誇っています。
近年、世界規模でフレグランスのマーケットが拡大していますが、ハイエンドフレグランスはヨーロッパやアメリカのブランドが多く、日本ブランドのものは殆どありません。
しかしながら、日本にもヒノキやヒバといった、昔から愛されてきたユニークな香原料が数多く存在します。
我々は400 年以上にわたり受け継がれた伝統の創香技術を用い、世界初のMade in Japanのメゾンフレグランスとして2018年1月にKITOWAを上市いたしました。

BRAND NAME:
KITOWA
キトワ
FROM:
Japan
ITEM:
Fragrance
URL:
www.kitowa.co.jp